SSブログ

みんなの家庭の医学 2013年1月29日 コーヒーで糖尿病予防! [みんなの家庭の医学]

みんなの家庭の医学 2013年1月29日 コーヒーで糖尿病予防!

コーヒーには糖尿病予防効果がある!!!

コーヒー好きの人には嬉しい話ですね。

「全米の男女 約12万人の健康状態と食生活の関連を18年に渡り追跡調査」
2005年ハーバード大学が発表したこの研究結果は、

糖尿病の発症リスク
コーヒーを一定以上飲む人は、飲まない人に比べて
糖尿病になる確率は、女性が30%減 男性が50%減 と言うことが明らかになりました。

400編以上の医学論文の多くが
「コーヒーが糖尿病を予防する」と指摘しています。



今は嗜好品として飲まれているコーヒー
そもそもは薬として使われていました。

ざっくりとかいつまむと、
訳1500年前のアフリカで、羊飼いをしていた少年が
暗くなるとおとなしく眠るヤギが、
夜になっても興奮して眠っていないことに気づきました。

何があったのかを突き止めるため、次の日興奮していたヤギの後をつけた。
森の奥に入り、ヤギはある「木の実」を食べて興奮し出した。
少年は木の実を手に取り食べてみると、
食べた瞬間気分は爽快になり、全身から力がみなぎってきた。
この「木の実」は「コーヒーの実」だった。

それからコーヒーの実は「気つけ薬」として世間に広まった。
後に、その種を焙煎して作った飲み物が「コーヒー」として世界中に伝わった。





コーヒーのどんな成分が糖尿病効果をもたらしているの??

東京医科大学 糖尿病・代謝・内分泌内科
主任教授 小田原雅人先生が番組で答えていました。

「主に考えられるのはクロロゲン酸と言われるポリフェノールの一種で、
インスリンの効きを良くしたり、
糖尿病の発症に抑制的に働くことが示唆されています。」

クロロゲン酸とは、コーヒーに“特に”多く含まれているポリフェノールの一種。
血液中の糖分の利用を促すインスリンの働きを活性化し、
血液中の糖分の利用が促進され、「血糖値が下がる。」



番組では10年以上コーヒーの成分について研究されている
ネスレ日本株式会社 ウエルネスコミュニケーション株式会社 福島洋一さんに
話しを聞いています。


Q. クロロゲン酸はどんなコーヒーにより多く含まれているの?
A. 缶コーヒー・インスタントコーヒー・レギュラーコーヒーなど
いろんな種類はあるが、「だいたい同じぐらいの量」入っている。

種類に関係がなく、コーヒーならば「クロロゲン酸」は同程度含まれている!!


Q. 飲む量はどのぐらい?
A, 1日5~6杯以上飲む人に、かなり予防効果がある。


毎回多量に飲むのは至難の技ですね。
好きな人以外は拷問のように感じられるかも・・
どのように付き合っていけばいいのでしょうか??
小田原雅人先生が、効率よくクロロゲン酸を取れる飲み方を教えてくれました。


食事の前後、合わせて摂取するのが「食後の高血糖」を防ぐうえでは有利!

番組では、どの状態が一番いいのかを実験で探っています。
その結果は・・・

コーヒーを食事の時に合わせずに、好きな時にちょこちょこと飲む場合は
血糖値を「全体的に」押し下げ、

1日3回 食前に飲む場合は、血糖値が「下がるスピード」を速める。

1日3回食後に飲む場合は、血糖値の数値が最初は上がっていますが、
時間の経過と共に、全体的に低く抑えられた。



ということは・・・
コーヒーを、食後を含めて1日数杯、ちょこちょこと飲むと
血糖値を効果的に抑えられる可能性があると言うことが分かった。

ただ、あくまでも予防効果であり、薬の代わりにはなりません。
1日6~7杯程度までを目安に、飲み過ぎには注意しましょう。

今回の実験では1日450cc(普通のカップ3杯分)を飲用しました。
糖尿病予防のためには、ブラックで飲み、砂糖は入れないほうがいい。


カフェインが影響を及ぼす可能性のある疾患もありますので
持病のある方や妊産婦などは、必ず担当医にご相談下さい。


持ち歩きにはちょうどいいですね。

本格派??

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。