SSブログ

Rの法則 めざせペラペラAからGO!2012/05/30 中嶋洋一教授 [Rの法則]

Rの法則「めざせペラペラAからGO!」

「単語を覚える」極意 と 「英作文を作る」コツ。


関西外国語大学 教授 中嶋洋一さんが教えてくれました。

「英作文が苦手ではなくなるかもしれません。」だとか・・・
夢のような話ですね。


中嶋流、ラクラク英単語暗記法!

☆声に出して発音する。
単語を覚える基本は、声に出すことです。
声に出すことは、単純なことですが効果があります。

① 英語で発音してみる。
② 日本語の意味を声に出す。
③ つづりを書く
この一連の動作を何回も繰り返す。
そのときに単語の意味をイメージしたら効果的です。

たとえば・・
enjoyable(愉快な 楽しめる)を覚えるときは、
“楽しい”をイメージしてみる。ハイタッチをしているときとか・・

一度覚えた単語は、イメージを加えることによって さらに忘れにくくできます。
それは、単語のイメージを体で表現(ジェスチャー)すること。
できるだけ身近で具体的なイメージを表現するのがポイント。



パワーアップするテクニックがあります。
それは・・・・「分解」

「分解」って、どういうこと???
単語を分解することで、意味がわかりやすくなります。

たとえば・・「firefly」fire/fly に分ける。
fireは英語で「火」、flyは英語で「飛ぶもの」
この二つを連想して・・・・「ホタル!」



「soulful」soul/ful に分ける。
soulは「魂」、
-fulは、「~に満ちた」「~の性質がある」「~しがちな」「~に一杯」

この二つを合わせて・・・ヒントは“soulful songソウルフルな歌”
soulfulは、「感情がこもった」「悲しみでいっぱいの」と言う意味。

連想するときは、魂が満ちあふれた状態=胸がいっぱい 



「armful」arm/fulに分ける。
armは「腕」
-fulは、「~に満ちた」「~の性質がある」「~しがちな」「~に一杯」

この二つを合わせて・・
ヒントは“an armful of books腕で抱えきれるだけの本の量”
armfulは、「ひと抱え」「腕一杯(の量)」と言う意味。



「discover」dis/coverに分ける。
dis-は、次に来た言葉の、反対の意味の言葉を作る
coverは、「覆う」「包む」

この二つを合わせて・・ヒントは「宇宙で何かをdiscover?」
discoverは、「発見する」「見つける」

「覆う」の反対は、「剥がす」
覆い剥がすと、見えてくる。そこで何かが見つけるという意味。



「dissatisfied」dis/satisfiedに分ける。
Dis―は、次に来た言葉の、反対の意味の言葉を作る
satisfiedは、「満足している」「満足した」

この二つを合わせて・・ヒントは「考えすぎずに、反対の意味に!」
dissatisfiedは、「不満な」「満足していない」
「不満」だけでなく、「不満(な)」を付けることがポイント


「endanger」en/dangerに分ける。
en―は、「~を与える」「~の中に入る」「~にする」
dangerは、「危険」

この二つを合わせて・・「en-の意味は、~の中に入れる」
endangerは、「危険にさらす」「危うくする」



「encourage」en/courageに分ける。
en―は、「~を与える」「~の中に入る」「~にする」
courageは、「勇気」

この二つを合わせて・・「落ち込んでいる友達をencourage?」
encourageは、「励ます」「勇気づける」


「breathless」breath/lessに分ける。
breathは、「息」
lessは、「~がない」
そのまま訳すと・・・「息がない????」
息がないのはどんな状況?

breathlessは、「息が詰まった」「息切れした」



【分解の大原則】
① 子音+母音(ローマ字のように) 例)fa/ mi/ ly
② 母音+母音
(母音が2つまたは2つ以上並ぶーea,ee, ei, ie, eu, eau, ou, ooなど)
 例)free / dom
③ 単独の子音( b,c,d,f,g,h,j,k,l,m,n,p,q,r,s,t,v,w,x,y,z ) stud / y


中嶋先生の単語を覚える更なるアドバイス!
「電子辞書」を使って覚えるやりかたで、
電子辞書の発声機能を使って 同じように繰り返し声に出す。

正しい意味の発音を覚えて→意味を言って→書いて→イメージする



「英作文を作る」コツ
例文「私の好きな 音楽は ロックです。」

1、 主語となる「何が(は)」を見つける!

例文の中での主語は、「私の好きな音楽」=「My favorite music」

2、「動詞は文の心臓」と心得よ!

私の好きな音楽=ロックのイコールの部分に入るのは「is」

なので、「My favorite music is rock」となる。


英作文マスターへの道 3ヵ条
1、「何が(は)」を見つける。
2、「動詞は文の心臓」と心得よ。
3、動詞はbe動詞か、do動詞しかないと覚える。
do動詞とは、be動詞以外の一般動詞と考える。




電子辞書を使いこなせていないとつくづく思いました。
たまに使うのではなくて、
単語を覚えるときの友として使わなければいけませんね。


小型で携帯が便利ですね。



中嶋洋一教授の本です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。